ペアノの公理
ジュゼッペ・ペアノ(1858-1932)による,算術の形式的な基準となる公理は5つの公理から成り立っています.
自然数の集合を $\mathbb{N}$ とすると,ペアノの公理は次のように表されます.
- $\exists 0 \in \mathbb{N}$
$0$ は自然数. - $\forall n \in \mathbb{N}:\exists n+1 \in \mathbb{N}$
全ての自然数には,要素 $n$ に対して,$n+1$ を対応させる規則が定まっています(つまり後者があります). - $\forall n,m \in \mathbb{N}:n+1=m+1 \to n=m$
$n+1=m+1$ ならば $n=m$ となります. - $\forall n \in \mathbb{N}:n+1 \neq 0$
$n$ が自然数ならば,$n+1$ は $0$ にはなりません. - $\forall \mathbb{S} \subset \mathbb{N}:$
$(0 \in \mathbb{S} \lor \forall n:\in \mathbb{S} \to n+1 \in \mathbb{S}$
$\to \mathbb{S} \to \mathbb{N}$
$\mathbb{N}$ は上記の条件を満たす最小の集合です.$\mathbb{N}$のどのような真部分集合も上記の条件は満たしません.満たすならば $\mathbb{N}$ となります.
Mathematics is the language with which God has written the universe.