ここで,整式 $P(x)$ に $x=\alpha$ を代入したときの整式の値を $P(\alpha)$ とします.
さらに,整式 $P(x)$ を $x-\alpha$ で割ったときの商を $Q(x)$ ,余りを $R$ とします.
すると,\[P(x) = (x-\alpha) \times Q(x) + R\]という関係が成り立ちます.
この式の両辺に,$x=\alpha$ を代入すると,\[P(\alpha)=(x-\alpha) \times Q(\alpha)+R\]となるので,\[P(\alpha)=(\alpha-\alpha) \times Q(\alpha) + R\]から,\[P(\alpha)=0 \times Q(\alpha)+R=R\]となります.
このように,$P(x)$ を1次式 $x-\alpha$ で割ったときの余りは $P(\alpha)$ となるという性質は剰余の定理といいます.
Mathematics is the language with which God has written the universe.