和集合と積集合

2つの集合 $x,y$ の和集合,あるいは,合併(union)は次のように定義されます($:=$ という記号は定義を意味します).\[x \cup y :=\{z|z \in x \lor z \in y\}\]$A=\{a,b,c\},B=\{b,c,d,e\}$ とすると $A$ と $B$ の和集合,あるいは,合併(union)は,\[x \cup y=\{a,b,c,d,e\}\]となります.

一方,2つの集合 $x,y$ の積集合,あるいは,共通部分,交わり(intersection)は次のように定義されます.\[x \cap y :=\{z \in x| z \in y\}\]$A=\{a,b,c\},B=\{b,c,d,e\}$ とすると $A$ と $B$ の積集合,あるいは,共通部分,交わり(intersection)は,\[x \cap y=\{b,c\}\]となります.


集合の記述法
集合の記述法としては,\[\{x|xがこの集合の要素であるための(必要十分)条件\}\]という書き方と,\[\{x:xがこの集合の要素であるための(必要十分)条件\}\]という書き方があります.

「$x$ がこの集合の要素であるための(必要十分)条件」を $P(x)$ と表現するとき,$P(x)$ を成り立たせる集合 $x$ 全体の集まりはクラス(class)と呼ばれますが,このクラス(class)は実は集合になるとは限らないということが知られています(ラッセルのパラドクス).

Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.





















フッ素 理論(Theory) 素朴集合論の公理 公理的集合論の公理 合成 論理式