定義:
単位は GB/s[ギガバイト毎秒].
バンド幅が狭いと,GPUがメモリから必要なデータを取得するのに時間が掛かり,処理速度が低下する.
メモリが1秒間に何回データを送受信できるかを示すメモリクロック[MHz]が10,500MHz つまり,10.5GHzの場合,メモリは 10.5 billion[105億]回/秒 の転送を行う.
一度に転送できるデータの幅[ビット数]を表すメモリバス幅[bit]が256-bitメモリバスの場合,1回の転送で 256ビット のデータを送ることができる.
ところで,GPUメモリ[GDDR6,GDDR6X等]はDDR[Double Data Rate]方式を採用している.すなわち,1クロック周期の立ち上がり[Rising Edge]と立ち下がり[Falling Edge]の2回,データを転送できる.
以上に基づくと,メモリバンド幅は,\[\text{メモリバンド幅} = \frac{\text{メモリクロック} \times \text{メモリバス幅} \times 2}{8}\]と定義される.
なお,8で割っているのはbitをByteに変換するためである.
Mathematics is the language with which God has written the universe.