IEEE規格によるイーサネットの分類

イーサネットIEEE 802.3 規格に基づいている.主な規格は以下の通り.

IEEE 802.3uIEEE 802.3zIEEE 802.3abIEEE 802.3aeIEEE 802.3baIEEE 802.3bjIEEE 802.3bsIEEE 802.3ck
IEEE規格通信速度主な規格承認年概要
IEEE 802.310 Mbps10BASE5, 10BASE21983年初期の有線イーサネット規格
100 Mbps100BASE-TX1995年ファストイーサネットの標準化
1 Gbps1000BASE-SX, 1000BASE-LX1998年 & ギガビットイーサネットの光ファイバー規格
1 Gbps1000BASE-T1999年ツイストペアケーブルでのギガビットイーサネット
10 Gbps10GBASE-T, 10GBASE-SR, 10GBASE-LR2002年10ギガビットイーサネットの標準化
40 Gbps / 100 Gbps40GBASE-LR4, 100GBASE-LR42010年データセンター向けの高速通信規格
100 Gbps100GBASE-KP4, 100GBASE-CR42014年バックプレーンおよび銅線ケーブル向け
200 Gbps / 400 Gbps200GBASE-DR4, 400GBASE-FR82017年超高速データセンター・クラウド向け
100 Gbps / 200 Gbps / 400 Gbps100GBASE-KR, 400GBASE-CR82021年

Mathematics is the language with which God has written the universe.





















ファイルシステム OSI基本参照モデルと通信機器 ブール関数 オーバーコミット PTX メモリのバンド幅